●「Jirokichi Common Library」のファイル構成
(1)「Common」フォルダ
MacintoshとWindowsで使用できるソースとヘッダが格納されています。以下のファイルがあります。
ファイル名
機能概要
Jiro_CSV.cpp
CSV区切りの文字列から単語を切り出す。
Jiro_TAB.cpp
TAB区切りの文字列から単語を切り出す。
Jiro_String.cpp
文字列操作の各種ユーティリティ。
Jiro_Utils.cpp
ちょっと便利な各種ユーティリティ。
Jiro_MiniCad.cpp
Vector Works SDKで使用する各種ユーティリティ。
(2)「OnlyMac」フォルダ
Macintosh専用のソースとヘッダが格納されています。以下のファイルがあります。
ファイル名
機能概要
Jiro.rsrc
アラートボックスを格納したリソースファイル。
Jiro_Alert.cpp
アラートボックスを表示する各種ユーティリティ。
Jiro_Dialog.cpp
ダイアログボックス操作で使用する各種ユーティリティ。
Jiro_File.cpp
ファイル操作で使用する各種ユーティリティ。
Jiro_Menu.cpp
メニュー操作で使用する各種ユーティリティ。
Jiro_MacUtils.cpp
ちょっと便利な各種ユーティリティ。
Jiro_Array.cpp
動的拡張配列の関数群。
(3)「OnlyWin」フォルダ
Windows専用のソースとヘッダが格納されています。以下のファイルがあります。
ファイル名
機能概要
Jiro_Array.cpp
動的拡張配列の関数群。
●「Jirokichi Common Library」の使用方法
(1)Macintoshで使用する方法
(1−1)「Common」フォルダのソースコードを使用する方法
- 「Common」->「Sources」フォルダの中にあるcppファイル(「MiniCad」フォルダは除く)をプロジェクトに追加する。
- 「Common」フォルダ以下にアクセスパスをとおす。
- 各種関数を呼ぶ自分ソースでは、#include "Jiro.h" を記述する。
(1−2)「Common」->「MiniCad」のソースコードを使用する方法
「MiniCad」フォルダのソースコードは「Common」フォルダのソースコードの各種関数を使用していますので、事前に(1−1)の手順を行ってください。その後、以下の方法で使用してください。
- 「Common」->「Sources」->「MiniCad」フォルダの中にあるcppファイルをプロジェクトに追加する。
- 各種関数を呼ぶ自分ソースでは、#include "Jiro_MiniCad.h" を記述する。
- Vector Works SDKのバージョンの違いについて
- Version 8.x のSDKを使用する場合
- "Jiro_MiniCad.h"の「#define __MY_MC_VERSION_8__ 1」の行のコメントを外す。
- Version 9.x のSDKを使用する場合
- "Jiro_MiniCad.h"の「#define __MY_MC_VERSION_8__ 1」の行をコメントアウトする。
(1−3)「OnlyMac」のソースコードを使用する方法
「OnlyMac」フォルダのソースコードは「Common」フォルダのソースコードの各種関数を使用していますので、事前に(1−1)の手順を行ってください。その後、以下の方法で使用してください。
- 「OnlyMac」フォルダの中にあるcppファイルをプロジェクトに追加する。
- 各種関数を呼ぶ自分ソースでは、#include "JiroMac.h" を記述する。
(2)Windowsで使用する方法
(2−1)「Common」フォルダのソースコードを使用する方法
- 「Common」->「Sources」フォルダの中にあるcppファイル(「MiniCad」フォルダは除く)をプロジェクトに追加する。
- 「Common」フォルダ以下にアクセスパスをとおす。
- Windowsで使用する場合には、「Common」->「Sources」フォルダの中にある各cppファイルの先頭行に記述してある// #include "stdafx.h" のコメントを外して有効にしてください。本来でしたら、コンパイラディレクティブの機能を使ってMacとWinをエレガントにスイッチしたかったのですが、#include "stdafx.h"を#ifdef〜#endifで囲むとコンパイルエラーが出てしまい、うまくいきませんでした。この件は、今後の宿題にさせてください。
- 各種関数を呼ぶ自分ソースでは、#include "Jiro.h" を記述する。
(2−2)「Common」->「MiniCad」のソースコードを使用する方法
「MiniCad」フォルダのソースコードは「Common」フォルダのソースコードの各種関数を使用していますので、事前に(2−1)の手順を行ってください。その後、以下の方法で使用してください。
- 「Common」->「Sources」->「MiniCad」フォルダの中にあるcppファイルをプロジェクトに追加する。
- Windowsで使用する場合には、「MiniCad」フォルダの中にある各cppファイルの先頭行に記述してある// #include "stdafx.h" のコメントを外して有効にしてください。
- 各種関数を呼ぶ自分ソースでは、#include "Jiro_MiniCad.h" を記述する。
- Vector Works SDKのバージョンの違いについて
- Version 8.x のSDKを使用する場合
- "Jiro_MiniCad.h"の「#define __MY_MC_VERSION_8__ 1」の行のコメントを外す。
- Version 9.x のSDKを使用する場合
- "Jiro_MiniCad.h"の「#define __MY_MC_VERSION_8__ 1」の行をコメントアウトする。
(2−3)「OnlyWin」のソースコードを使用する方法
「OnlyWin」フォルダのソースコードは「Common」フォルダのソースコードの各種関数を使用していますので、事前に(2−1)の手順を行ってください。その後、以下の方法で使用してください。
- 「OnlyWin」フォルダの中にあるcppファイルをプロジェクトに追加する。
- 各種関数を呼ぶ自分ソースでは、#include "JiroWin.h" を記述する。