事例のご紹介 
事例 その18 (2009年)
Mifareカードへの読み書きを行う4Dプラグイン(JIRO_RFID)
 
	| 案件 | 
	4Dプラグイン(JIRO_RFID) | 
 
	| 対象業務 | 
	4Dプラグイン開発 | 
 
	| 動作環境 | 
	
		 Windows 
		  4Dv11 SQL  
		  | 
 
	| 開発ツール | 
	
		Visual C++ 
		NFC SDK for Mifare
	 | 
 
 
	Mifareカードとは、国際通信規格ISO/IEC14443TypeAとして標準化されている非接触型ICカード。 
今回、Mifareカードへの読み書きを4D(データベース総合開発環境)から行うための4Dプラグイン「JIRO_RFID」を開発した。
 
	「JIRO_RFID」は、非常にシンプルな関数で構成されていて、MifareカードのUID取得、データの読み込み、データの書き込みを行うことができる。 
各関数は、NFC社が提供するドライバにアクセスして処理する。
 
	Mifareカードを利用したシステム例として、会社や店舗間の入退室管理などがあげられる。 
4Dは非常に生産性の高い環境であるため、Mifareカードを利用した様々なデータベースシステムが容易に構築できる。
 
弊社ではMacの開発も得意としているため、今後、Mac版の4Dの「JIRO_RFID」も開発していきたい。
 
						 |